三菱ミラージュ(A05A)DIYでナビ交換 NR-MZ60 → ケンウッドMDV-Z701W【取付編】


こんちくわ あ゛じです。

準備編からの続きになります。

今まで書いてませんでしたが、作業をする時は、バッテリーのマイナス端子からケーブルを外して作業しましょう。

面倒なんだけど、もしショートしたりすると、それ以上に面倒な事になるのでw

MZ60からZ701Wへの交換作業

それでは、満を持して、Z701Wへの交換作業へと進みたいと思います。

一応、こんな時でもないとナビの後ろ側ってあまり見る機会が無いと思うので、Z701Wの画像を載せておきます。


まずはMZ60から全てのケーブル類を外して、取り外します。

MZ60くん、オツ!


いつも思うんだけどさぁ、ナビのコネクタやカプラーってめっちゃキツくてどうにかしてほしい。

そりゃ振動とかで外れないようにとかは分かるんだけど、キツ過ぎでしょ。

毎回、親指ギューってロックされてる部分押しながら引き抜くから、親指が痛くてトラウマなんですがw

続いては、アンテナケーブルの中継加工です。


こんなカンジで巻き巻きした後、収縮チューブで保護してからワシャワシャ銅線を被せて、また収縮チューブで保護します。

アンテナケーブル4本の加工が終わったら、ブラケットを取り付けしてみました。


このブラケットはMZ60で使っていた純正のヤツではなく、前回の記事で紹介した、カナック企画のハーネスセットに同梱されていた物です。

ネジ穴がいくつも空いていて、色々なナビに対応出来るようになっています。

ちなみに、アースはブラケットのネジに絡めています。

それではメインイベント、Z701Wにコネクタやカプラーを接続していきます。


ごちゃごちゃしてて、なんだか分かりませんよねw

配線が終わったら、いよいよバッテリーのマイナス端子を接続して、動作確認です。


オッシャ!キターーーーーー!!!

苦労の甲斐があって、無事、動作しました♪

その後、本格的にケーブル類をまとめたりして、ビビリ音が出たりしないように養生しました。

ショックノンテープを使ってみましたが、良かったです。


服&ファッション小物 の 売れ筋ランキング
Amazonランキング

カバーがはまらないトラブル発生!

良かった~♪とウキウキしながら最後にカバーをはめようとした時、予想もしなかった悲劇が訪れました。


へ!?

これ以上はまらないんですけど???

どゆこと?と調べてみると、ブラケットがもっと手前側に付いていないと、カバーとの距離が遠くてはまらない事が判明。

なので、ブラケットをもっと手前にしたい。


そういう時のために、カナック企画のブラケットは取付用のネジ穴がいくつも空いているんだけど、Z701Wの壁にブラケットのでっぱりが当たり、これ以上手前に出来ない。

ネジ穴いっぱい開いてても意味ないんですけど。カナック企画さん。

でっぱりいらんでしょ。

だったらMZ60で使っていた純正ブラケットはどうだろう?とカナック企画のブラケットと比較してみた。


純正はでっぱりが無いので好都合だが、ネジ穴がカナック企画の使える穴と同じあたりにあるので、結局同じ距離になってしまい、カバーがはまらない。

こうなると、純正のやつに穴を開けるか、カナック企画のやつのでっぱりを切り取るかしないとムリ。

すぐには加工出来ないので、とりあえずステーを買ってきて応急処置。

穴が合わなくてネジが(汗)


見事にバッチリ収まっちゃって、あわよくばこのままなんて思ってたんですが・・・


やっぱり段々ズレてきて、右上がカバーに当たるようになってきました(汗)


こりゃヤバイわ!ということで、急いで会社で純正のブラケットに穴開け。

こういう時、製造業の喜びw


取り付けてみると、寸法が適当だったので微妙にネジ穴が合わないんですが、とりあえず2か所付いてれば大丈夫かとw


完璧!


前面パネルの開閉も問題なし。


心配していたテレビの映りもバッチリ!


あと、バックカメラは汎用のバックカメラとして動作したので、今まで通り使えました。

残念ながら、カバーてっぺんのツメが折れてどっか行きましたw

前からプラプラしてたので接着剤で補強してましたが、パキっと。

大した影響は無さそうです。


これにてナビ交換作業完結で~す。


おわりに

今回の作業で、ナビについてかなり詳しくなれた気がします。

難易度の高い三菱をいきなり攻略したので、これからは怖いものなしかな?w

このZ701Wについてちょっと書いておくと、お気に入りな点はUSBメモリやSDカードに入れた音楽はもちろん、動画も再生できるところ。

再生できる動画タイプは色々あるみたいだけど、オレはiPhone5 H.264 1280×720のmp4で動作確認しています。


あと、有名ですけど音が良いですね。

環境設定が豊富なので、音作りにハマってしまいそうです。

もう少し新しいシリーズになるとハイレゾ対応しているのもあったりするみたいなので、次はそのあたりを狙っていきたいですね。

※2022/04/13追記

Z701Wも一応、ハイレゾ(FLAC)対応のようです。


ただ、量子化ビット数16bit相当で再生とのことなので、どうなの?というところですw

逆にダメな点はMZ60と同じで、HDMIが480pにしか対応していないところ。

古い時代のナビだから仕方ないんだけどね。

誰か変換ケーブル作ってくれないかなぁ~。

いっぱい売れると思うんだけど・・・。