ヤフオクで安く落札するコツと穴場の発見【その1】

f:id:azisuke:20161101145527j:plain

こんにちは 終活者です。

おひさしブリーフ!w

ヤフオクでパソコン落札

前回、書いたようにバカ娘(ウチでは怪獣と呼ばれている)にパソコンを破壊されたので、

またヤフオクで、中古PCを入手しました。

(同じPCの上位モデルを16000円で)

転売していた時期もあって、取引実績は出品と落札合わせて1000近くあるので、ベテランの域ですかね。

(もちろん、ほぼ100%「非常に良い」の評価)

そんなワタクシの安く落札するコツを、出品者の考えも入れて、ちょっと書いてみましょう。

ジャンルによって注意する点は違うし、ケースバイケースなのですべてに当てはまるワケではないけど、参考にはなるかと。

ヤフオクで安く落札するコツ

※あくまでも、ワタクシの場合

一応、ノートパソコンを対象にしてみましょう。

パソコン全般で注意する点として、ライセンスがあります。

Windows(Macは知らん)のライセンス、Officeが入っているならOfficeのライセンスがしっかりしているか。

パソコンの裏にライセンスのシールが貼ってある等、説明文で確認済みが前提です。

★入札を避ける出品

1.業者の出品

業者(ストア)は個人と違って、確実に利益を出さなければなりませんね。

だから損しない、若干高めの価格からスタートするのが普通です。

また、1円からスタートしてたとしても、入札が伸びない場合には出品を途中で取りやめることもあります。

見る時間のムダなので、最初から検索条件指定で「個人」を選んでおきます。

ストアの場合、消費税も別にかかっちゃうし。

2.個人出品でも業者並みの取引者

個人でも大量に取引をしている人はストアに近いレベルです。

なのでストアと同じ理由により、スルー。

3.目立つ出品

出品時のオプションで、タイトルに色を付けたりして目立たせることが出来るんだけど、逆にこういう出品は避けます。

タイトルの表現が買え!買え!的なのも。

だって売る気マンマンなわけですよ。

儲けたるでぇ~!ってw

4.最低落札額が設定されている

これ、入札側はまったくメリットが無い。

出品側から、これ以上の金額じゃないと入札できないよってのを設定されているのだが、入札側はこれがいくらなのか分からない。

入札してみると、「最低落札額に達していません」とか怒られる。

結局、出品側が損しない金額が設定されてるんだよね。

こんなのに付き合っているのは時間のムダ。

※1,2については、細かく点検してから出品していたり、保証をつけていたりするので、パソコンに詳しくない人は逆に利用したほうが良い時もあると思う。

★狙う出品

1.低い即決金額が設定されている

まぁ、当然のことなんだけどw

出品一覧の表示を即決の安い金額順にして、ざっと見る。

パソコンに疎い人は金額の設定を誤って、相場より安くしてしまうことがある。

それと、お金に困っていてすぐに現金を手にしたい人が、低い即決金額を設定していることも良くある。

2.画像が暗い、説明が少ない

こういう出品は入札が伸びないので、結構安く落札出来ることが多い。

ただし、当然リスクも大きくなる。

出品者の評価や、少ない説明の中で判断するしかない。

ワザとそうしているのか、見極めが必要。

もっと情報がほしい場合には、積極的に質問すれば良い。

経験上、意外と良い人で、商品も問題ないことが多い。

3.終了時間が平日の日中や朝

出品の場合、日曜の夜11時頃を終了時間に設定するのが一番、入札が伸びる。

逆に言えば、安く落札したいなら、そういう時間以外を狙うのが良いワケ。

こんなカンジかなぁ

ちなみに入札の場合、BidMachineという自動入札ソフト(無料)を使っています。

これで設定しておけば追跡入札が出来たりするので、終了時間を忘れてて終わってた!なんてことも避けられる。

BidMachine | ヤフオク!自動入札ソフト

そもそも目利きが出来ない場合

ここまで書いてて思ったんだけど、「低い即決金額が設定されている」っていっても、パソコンに疎い人は、そもそも安いかどうか分からないかぁ(汗)

あ~、なんか具体的に手順を書いたほうが良かった気が・・・。

ここまで書いて書きなおす気力もないしw

とりあえず、つづく ということでw

個人のブログなんだし、好きにやっていいよね?w

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました