こんちくわ あじです。
風邪引いて、頭がガンガン中ですぅ~
夏になると、汗かきのボクチンとしては、体臭が気になります。
自分だけじゃなく、他人のニオイも気になります。クンクン・・・
そもそも自分自身、臭いに敏感な気がするんだけど、どうなんだろう?
視力のように、臭力というものが測定できれば、分かりやすいんだけどね。
ちょっと前に流行った香りがする柔軟剤、ウチでも使いましたが、アウトです。
なんかノドが痛くなるような、不快な気分になります。
最近、ウチの職場に配属された派遣の人が、このニオイをプンプンさせている時があって、具合悪くなります(汗)
電車に乗っていると、隣の人のお口から、プワ~ンとニオイを感じる時が・・・。
女性でも結構あるんですよね。
内蔵悪いのかな?とか思っちゃう。
なるべく息をしないよう、努力します(最悪、口呼吸)。
あと、新幹線なんかだと、男の人で床屋のニオイ(なんて言ったら良いかワカラン)をさせている人が良くいます。
中年のサラリーマンなんだけど、商談の前に床屋にでも行って整髪してきたんでしょうか?
これも我慢できないくらいイヤなニオイです。
前の座席からヒョッコリ出ている頭が発信源だったら、ファブリーズをぶっかけたい衝動に駆られます。
そして自分のニオイ。
車を運転していて右左折をした時、一瞬、自分の加齢臭?を感じます。
頭をブンブン振って確かめたくなりますが、対向車の視線が気になって出来ません。
また、ある時は、虫歯のニオイを感じます。
またまた、ある時は、鼻のニオイを感じたりもします。
これって、あるあるですよね?
まさか自分だけ、ワンコになる素質があるとか・・・。
出来れば、こういうイヤなニオイは感じないような鼻になりたい・・・。
ワンコって人の数千倍もニオイに敏感みたいだけど、よくそれで自分のうんこのニオイとかに耐えられるなって思うw
もし自分の鼻がワンコの鼻になったら・・・
コワイコワイw
でわ~